英文法での仮定法(subjunctive mood)の総復習・まとめ

7.英文法

今回は仮定法です。
日本語から考えてしまうと、いろいろと複雑になりがちな文法なので、整理して理解しておきましょう。

仮定法は、さまざまな要素や文脈に基づいて分類することができます。
以下に一般的な仮定法の分類を示します。

仮定法過去(現在の事実に反するとき)

If + 主語 + 動詞の過去形、主語 + would (could/should/might) + 動詞の原形
(もし~なら、……なのに。)

  1. If I won the lottery, I would buy a house.(もし私が宝くじに当たったら、家を買うのに。)
  2. If I had more time, I would visit my family more often.(もし時間がもっとあったら、より頻繁に家族を訪ねるのに。)
  3. If she studied harder, she would pass the exam.(もし彼女がもっと一生懸命勉強したら、試験に合格するのに。)
  4. If they arrived early, they would get good seats.(もし彼らが早く到着したら、良い席を取ることができるのに。)
  5. If it wasn’t raining, we would go for a walk.(もし雨が降っていなかったら、散歩に行くのに。)

仮定法過去完了(過去の事実に反するとき)

If + 主語 + had + 動詞の過去分詞、主語 + would (could/should/might) + have + 動詞の過去分詞
(もし~だったら、……だったのに。)

  1. If I had studied harder, I would have passed the exam.(もし私がもっと一生懸命勉強していたら、試験に合格していただろう。)
  2. If they had arrived on time, they could have caught the train.(もし彼らが時間通りに到着していたら、電車に間に合っていただろう。)
  3. If she had listened to my advice, she might not have made that mistake.(もし彼女が私の助言を聞いていたら、その間違いは起こらなかったかもしれない。)
  4. If it hadn’t rained, we would have gone for a picnic.(もし雨が降っていなかったら、ピクニックに行っていただろう。)
  5. If he had asked for help, someone would have assisted him.(もし彼が助けを求めていたら、誰かが助けていただろう。)

仮定法未来(未来おきる可能性が低いとき)

If + 主語 + were to (should) + 動詞の原形、主語 + would (could/should/might) + 動詞の原形
(もし~したら、……するだろう。)

  1. If I were to become a millionaire, I would travel around the world.(もし私が大富豪になったら、世界中を旅行するだろう。)
  2. If she were to win the competition, she would donate the prize money to charity.(もし彼女がコンテストに勝ったら、賞金を寄付するだろう。)
  3. If they were to find a cure for the disease, it would save countless lives.(もし彼らがその病気の治療法を見つけたら、数多くの命を救うだろう。)
  4. If it were to rain tomorrow, we would have to cancel the outdoor event.(もし明日雨が降るなら、屋外イベントは中止しなければならないだろう。)
  5. If he were to get the job offer, he would move to a different city.(もし彼がその仕事のオファーを受けたら、別の都市に引っ越すだろう。)
  6. If it should rain tomorrow, we would need to reschedule the picnic.(もし明日雨が降ることになるなら、ピクニックを予定変更しなければならないだろう。)
  7. If it should snow heavily, the schools might be closed.(もし大雪が降ることになるなら、学校が休校になるかもしれない。)

なお、未来おきる可能性が十分にあるならば、仮定法ではなく現在形を使います。もっとも、これは話し手がどう感じているかという主観の問題ですね。

  1. If I become a millionaire, I will travel around the world.(もし私が大富豪になったら、世界中を旅行するだろう。)
  2. If she wins the competition, she will donate the prize money to charity.(もし彼女がコンテストに勝ったら、賞金を寄付するだろう。)

仮定法現在(提案や要求など)

主語 + 動詞 + that + 主語 + (should) + 動詞の原形
that以下で使う動詞が原形であることに注意。

  1. We suggest that you take a vacation and relax.(私たちはあなたが休暇を取ってリラックスすることを提案します。)
  2. The doctor recommends that she stop smoking immediately.(医者は彼女に即座に喫煙をやめるように勧めます。)
  3. The manager insists that the project be completed by Friday.(マネージャーはプロジェクトが金曜日までに完了するように主張します。)

It is 形容詞 that 主語 + (should) + 動詞の原形

  1. It is essential that he be present at the meeting.(彼がミーティングに出席することが重要です。)
  2. It is important that they be punctual for the meeting.(彼らがミーティングに時間通りに来ることが重要です。)
  3. It is required that all participants complete the questionnaire.(全参加者がアンケートに回答する必要があります。)
  4. It is important that you follow the instructions carefully. (指示を注意深く守ることが重要です。)
  5. It is vital that we take immediate action to address the issue. (問題に対処するために即座に行動を取ることが極めて重要です。)
  6. It is crucial that everyone attends the safety training. (安全トレーニングに全員が参加することが極めて重要です。)
  7. It is imperative that he submits the report by tomorrow. (彼が明日までにレポートを提出することが必要不可欠です。)

このような使い方をする形容詞には、他にも、necessary(必要である), desirable(望まれる)などがあります。

タイトルとURLをコピーしました