09. シノニム(同義語・類義語)

IMPOSE – enforce – mandate – impound – institute の意味、類義語、例文

impose a tax(課税する)は定型表現の一つです。 Impose 意味: 他の人に規則、負担、責任、意見などを強制的に適用すること。 品詞: 動詞 発音記号: /ɪmˈpoʊz/ Impose の例文: The government...
09. シノニム(同義語・類義語)

PERCEIVE – detect – comprehend – notice – realize の意味、類義語、同義語

perceive の語源は、per(徹底的に、完全に)+ capere (掴む) に由来します。 Perceive 意味: 知覚する、理解する、認識する 品詞: 動詞 発音記号: /pərˈsiːv/ 使い分けのポイント: "Perceiv...
09. シノニム(同義語・類義語)

RAMBLE – prattle – digress – tangential – drone – babble の意味、類義語、例文

仕事をするうえで、ramble するのは迷惑なので、気をつけましょう。 Ramble 意味: ぶらぶら話す、長々と話す、話題を散漫に変える 品詞: 動詞 発音記号: /ˈræmbəl/ 使い分けのポイント: Ramble は通常、長々と話し...
04. 英語で学ぶ会計

総勘定元帳(会計帳簿) – General Ledger とは?

会社によって呼称や仕様が異なる場合がありますが、 General Ledger(GL、総勘定元帳)の一般的な理解を抑えておきましょう。 Definition of General Ledger(総勘定元帳の定義) The general l...
09. シノニム(同義語・類義語)

CIRCUMLOCUTION – periphrasis – equivocation – ambiguity – verbosity の意味、例文、発音記号、使い方

英語は日本語に比べてはっきりしているようにいわれますが、 もちろん circumlocution も存在します。 Circumlocution 意味: 回りくどい言い回し、遠まわしの表現、婉曲的な表現 品詞: 名詞 発音記号: /ˌsɜːr...
09. シノニム(同義語・類義語)

MERELY – simply – just – only – purely – solely の意味、使い方、例文

It was merely a misunderstanding. の語順にも注意しましょう。 Merely 意味: 単に、ただ 品詞: 副詞 発音記号: /ˈmɪəli/ 使い分けのポイント: Merely は何かが単純または単なることを...
04. 英語で学ぶ会計

会計仕訳(Accounting Journals, Entries, Postings)を英語で理解する

Accounting Journal(会計仕訳の初度集積データ)と Accounting Entry(会計仕訳)は、同じような文脈・意図で用いられることもあるように思いますが、Accounting Journalの本来の意味も理解しておきま...
09. シノニム(同義語・類義語)

ENSUE – follow – result – succeed – develop – produce の意味、類義語、例文

今回は、見慣れた動詞が多く出てきたかと思います。 油断せず、しっかりと学びましょう! Ensue 意味: 続く、後に起こる、結果として生じる 品詞: 動詞 発音記号: /ɪnˈsuː/ 使い分けのポイント: Ensue は何かが前の出来事や...
04. 英語で学ぶ会計

借方と貸方および試算表 – Debits and Credits and Trial Balance

借方と貸方の、「借」と「貸」の意味は特にないものと思って覚えてもらってOKです。 最近では、デビット、クレジットも日本語になりつつあるようです。 Debits and Credits Defined(借方と貸方の定義) Debits and...
09. シノニム(同義語・類義語)

HINGE – joint – pivot – swivel – axle – fulcrum の意味、例文、類義語

ピボットテーブル(Microsoft Excelの便利な機能)や、スウィベルチェア(回転式の椅子)など、商品名などに取り入れられていて何となく理解しているものも、あらためて英文例に当たると新しい発見があるかもしれません。 Hinge 意味:...