04. 英語で学ぶ会計

04. 英語で学ぶ会計

簿記とは何か?- What is Bookkeeping? 英文会計の基礎

簿記(bookkeeping)は、最初のうちは少し難しいかもしれません。 しかし、英語と同じで、慣れることが大切です。 継続は力なり! Introduction(イントロダクション) Bookkeeping is the foundatio...
04. 英語で学ぶ会計

活動基準原価計算(activity-based costing)の基本を英語で学ぶ

今回は原価計算(すなわち製造業で使われている製造原価・製品単価を計算するための会計)から、とくに活動基準原価計算についての会話です。 単語の予習 Allocate - 割り当てる Resources - リソース Contribute - ...
04. 英語で学ぶ会計

英文会計の基本 IFRS16 オフィス家賃の会計処理

今回は、オフィスの家賃の会計処理です。 IFRS16が適用されます。IFRSとは、国際財務報告基準のことです。 はじめて学ぶ方にとっては、少し斬新な感じがするかもしれませんが、がんばってみてましょう! 単語の予習 delve into: 掘...
04. 英語で学ぶ会計

英文会計の基礎 – 貸借対照表について説明するビジネス英会話

今回は、経理、財務報告の分野から、貸借対照表すなわちバランス・シートについての会話です。 会話 A: Today, I'd like to give you a brief overview of the balance sheet and...
04. 英語で学ぶ会計

IFRS15 収益認識基準(国際財務報告基準)を英語で勉強してみる

今回は、経理実務の現場から、IFRS(国際財務報告基準)における収益認識基準について紹介している会話です。日本でも、同様の基準が導入されたことから、ご存知の方も比較的多いのではないでしょうか。 もっとも、本ページの内容は、あくまで英語の勉強...